2018年8月22日水曜日

いれずみと私

りゅうちぇるの刺青の話は、興味深い。そういえば、日本の芸能人は表だって入れている人少ないようだ。韓国の芸能人を見ていると、びっくりする位、多くの人が入れている。ガッツリ系から、ワンポイントまで色々だけど。その割に、地上波では結構規制もあって、入れている人がテレビ出演する時は、その部分にテープを貼ったりして隠したりしている。完璧に見えなくするというより、間接広告にならないために商品名を隠すみたいに、ここ隠してますよ、と分かるような隠し方で。そんな面倒があるなら、テレビ出る仕事の人は入れなきゃいいのに、と思うけど、入れたいという気持ちはそれを上回っているのだろう。

自分は、刺青に対しては、「わ、刺青だ」という感想を持つ。ファッションだから、自由だから、とか否定しないための理屈は後から頭に浮かぶが、まずはやっぱり「わ、」と思う。教えに行っている大学の一つで、女子学生の足首に、小さな彫り物があるのを発見した時など、口には出さないが、「へー、はー、ふーん、うーん」としばらく色んな感情がわいた。すぐに、なんてことないか、と思うようにしたが、身近な人が「入れようと思うんだけど」と言ったら、とりあえず反対はするだろう。やめといた方がいいんじゃないですか、と。連れ合いとか、いないけど自分の子どもとかなら、本格的に反対すると思う。やめておけ、と。なぜだろうか。不良のシルシだからか。それは当然あるけど、やっぱり、ファッションっていうものは、流れ去るものであり、今カッコよくてもそのうちそうじゃなくなるに決まっているから後悔する可能性が高いよ、というのもある。その意味では、ヤクザ屋さんの「伝統柄」はそのリスクは低いのかもしれないが、今の話は、そういう本格的なやつの事ではないので、とりあえずおく。(もちろん、線引きなんて簡単にはできないだろうが。)身体に刻み付ける、という行為のメッセージ性は、強力なものだと感じる。

というわけで、自分は(多分)入れないが、あこがれの気持ちもある。入れている人を見たら、この人は、あるタイミングで「引き返せない道を行く」決断をしたのだなぁ、という尊敬の念も感じるのだ。決断。自分が避けてきたものだ。しんどかったら、引き返せばいいや、と常に精神的な逃げ道を用意しながら生てきたような気がする。実際には、刺青を入れたって別に引き返せるし、自分だって、ゆるゆるとは小決断を積み重ね、その結果、引き返せない深みに知らず知らずはまり込んで今に至っているのだから、何とも言えないのだけど。とにかく、「よし、ここで、自分はこう生きよう」と決意するのは、カッコいいと思う。りゅうちぇるのお父さんも龍をしょっていたんですってね。それが、彼にとっての父の背中だったのだな。

刺青入れている方、銭湯やサウナでご一緒する機会があったら、たぶん、チラチラ見てしまうと思います。単にビビっているわけでも、もちろん、バカにしている訳でもありません。自分なりに、メッセージを受け取っているのです。失礼にならない範囲にとどめますので、悪くとらないようよろしくお願いします。もし、入れるとしたら、どんなのがいいかなぁ…とちょっと妄想する今日この頃。

0 件のコメント:

コメントを投稿